SSブログ

ハローワーク訪問記「求職支援受講申込と公共職業訓練」

ハローワーク訪問回数5回目。
なにせハローワークの利用方法が良くわからず
いろいろ聞かなければ納得できず求職もできない
ため「雇用保険説明会」を待たずして早5回目の訪問となった。

本日は、10/25に参加した説明会の受講申請書を持参し
ハローワークで受講の承認を受けるため訪問。
001.JPG

窓口には年配の男性が応対に現れて申請書に承認印が
押され求職者支援制度の注意事項について説明された。
交通費や昼食代は自己負担になる。


この男性は親切なひとでどういう訳かあなたは求職活動に
対する範囲が狭いと言って公共の職業訓練を受けることを
新たにわたしに提案した。
002.JPG

その説明会が11/1あるので参加しなさいと勧められた。
その男性が言うには介護関係は女性が多いことと年齢的に
長くできないのではという心配からでした。
出鼻をくじかれるようにいろいろ言われるともともと不慣れで
聞きたいことがあるとハローワークへ来ているので一応
耳を傾けてあれこれ話をした。
結論に至ったことは、本日の申請書は介護の訓練校へ送付し
11/1説明会を受けて再度検討するということにした。
男性から勧められた訓練は自己負担が教材費だけの公共の
職業訓練で「ビル設備の管理」を勧められた。
003.JPG
004.JPG

ところが家に帰り戴いたパンフレットを読むと筆記試験があり
国語や数学など見た目に難しい問題があることを知った。
この説明はなかった。
005.JPG

費用負担が公共の職業訓練のためか難しいということになる。
006.JPG

ハローワークというところは、求職者に必ずしも親切とは言えない。
結局のところ応対するひともパートみたいな感じで通り一遍の説明
で済ませている。
わたしは認定を受けなければ基本手当が受給できないという弱い
立場にあり12日間(土日を含む)で5回も訪問することになった。
自分がこれまでやってきた仕事はないと言われ職業訓練を受けようと
すると試験が待っているという始末、結局出口は見つからない。
それでもめげずにやっている。

ハローワーク往復散歩数6849歩。
nice!(68) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 68