SSブログ

ケーブルTVでドラマを楽しむ「火 車(かしゃ)」

hikuruma.jpg                                       東京ー伊勢ー大阪・・・死体なき連続殺人の謎                                 名前も顔も捨て100キロを逃げる美女!!                                  借金地獄に堕ちたOLの物語                                                             警視庁捜査一課刑事・本間俊介は強盗犯逮捕の際に足を撃たれて負傷し、                           現在休職中。                                                                 妻・千鶴子を交通事故で半年前に亡くし、小学生の息子・智と2人で暮らしている。
そんなある夜、千鶴子のいとこの息子で銀行に勤務する栗坂和也が「相談がある」と                       いって訪ねてきた。                                                                       和也は婚約者の“関根彰子”を捜してほしいという。                                                和也が持ってきた“関根彰子”の写真には、背の高い美女が氷のような微笑みを                                          浮かべていた。
彰子は、銀行と取引きのある、事務機器販売会社の事務員。                                                 だが、結婚を前に彼女にクレジットカードの作成を勧めたところ、カード会社の                                           ブラックリストに載っていることが判明。                                                              5年前に自己破産していたことがわかったというのだ。                                                    債権者30人、負債総額1000万円…。                                                              どういうことなのかと問い詰めた直後、彰子は和也の前から姿を消してしまった。
「彼女が心配なんです」と土下座する和也を前に断りきれず、本間は                                                        「あまり期待するなよ」といって調査を引き受けた…。

杖をつきながら、彰子がつい先日まで勤めていた事務機器会社を訪ねた本間。                                     社長の今井四郎は彰子のことを「モデル並みに背が高くて美人なのに、                                地味で控えめだった」と語る。                                                              しかし、今井が保管していた彰子の履歴書の職歴欄はまったくのデタラメだった。                                   以前の勤め先として記載されていた会社は、どれも実在しないものだったのだ。

何かがおかしい…。                                                                          次に、5年前に彰子の破産手続きをした弁護士の溝口悟郎のもとを訪れた本間。                                 溝口は、彰子がクレジットカードのローンが発端で借金地獄に陥ったことを打ち明け、                                「髪を赤く染めていて小柄。はすっぱな物言いをするが、根は純朴な子だった」                                           と振り返る。
赤い髪? 小柄…? 嫌な予感を覚えた本間は、念のために、と関根彰子の                                              写真を確認する。
少しの沈黙の後、溝口は言った。
「この女性は、関根彰子さんじゃない。あなたは別の人の話をしている」。 
和也が婚約した女性は、“関根彰子”ではなかった。彰子を名乗り、和也と婚約まで                                  した女は、何者なのか。                                                                      そして消えた女が彰子でないなら、本物の彰子はどうしているのか…。 

痛む足を引きずり、捜査一課の刑事・碇貞夫の力を借りながら、2人の彰子が                                            残したわずかな痕跡を、ひとつずつ調べていく本間。“本物の彰子”の故郷、                                      栃木・宇都宮を訪ねたところ、彼女の幼なじみだという本多保から、3年前の                                              彰子の母の法要の際、見慣れないサングラスの女がうろついていたことを聞く。
いつしか事件の匂いを感じ、捜査に没頭していく本間の前に、やがて驚愕の                               真実が浮かび上がる…!                                                           (テレ朝チャンネル番組内容より抜粋)                                                         世間には「見えない犯罪者」がいる。                                                         家族が借金地獄に陥って、どこに逃げても取立て屋に居場所を突き止められる。                        逃げる者は自分の存在を消す為に見えない犯罪者として他人になりすます。                                   追われる者に明日はない。借金はするなということだ。                                                           テレ朝チャンネル


共通テーマ:テレビ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ミッション:インポッシブル3」

mi3.jpg                                          第一線を退き、婚約者ジュリアと幸せな日々を送るイーサン・ハントは、                                   国際スパイ組織(IMF)の新人工作員たちの教官になる。                                                          ジュリアとの婚約を祝うパーティーの夜、組織に呼び出されたイーサンは                                     教え子のリンジーがブラックマーケットの商人に拘束されたと知る。                                        イーサンは仲間と共に救出に向かい成功するが、リンジーは脳内に                                    仕掛けられたカプセル形の爆弾で死亡する。                                            しかもその時に拉致したブラックマーケット商人・デイヴィアンを護送中に                                    敵のファントムからミサイル攻撃を受け、ヘリで奪還されてしまう。                                                               ジュリアを誘拐したデイヴィアンは、48時間以内にラビットフットを入手しろと                                         イーサンに命じる。                                             ラビットフットが中国の上海にあることを突きとめたイーサンは上海へ向かう。                        ラビットフットとは何なのか?                                                  無事ジュリアを救出できるのか?                                                そしてIMF内にいるブラックマーケットと通じている人物は誰なのか?                                 たまには新作のM:Iを観た後で旧作を観るのもいい感じ。                             FOXムービー


共通テーマ:映画

2018.8.28(火) 時には読書で過ごす日もある

haibi.jpg                                                          気候は少しだけ過ごしやすくなりました                                          散歩をしてから借りている本を読みながら                                            日がな一日を過ごしました                                        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                                                          今日も6時半には目が覚めた。                                                        ネットでニュースを観てから朝食の準備をはじめた。                               kohi.JPG001hhh.JPG004.JPG                                      朝ドラは細君だけが観ることができた。                                                  新聞を読んでから散歩へ行った。                              010.JPG012.JPG                          細君はアルバイトへ行った。                                                         家に戻りケーブルTVで宮部みゆき原作のドラマを観て過ごした。       hikuruma.jpg                                                    昼食はソバ飯をつくり、帰宅した細君と食べた。                       005.JPG                                                      午後は本を夕方までに2冊読んだ。                                      sakura.jpg maha.jpg                                 本を読むことでなにか新しい物事の考え方があることを知ることになる。                     夕方になれば晩酌の時間。好きな飲み物は赤ワイン。            003.JPG                                  夕食はおかずのオンパレードでご飯は食べなかった。アジア大会を観ながら                   転寝して、風呂に入り、ポカリを飲んで、ブログの更新をして、                     ごきげんようおやすみなさい。                                       余生を送るということはそんなに難しいことでもない。


共通テーマ:日記・雑感

散歩を楽しむ「2018.8.28 葉っぱの裏に何もの?」

006.JPG                                          隠れているのかなぁ                    004.JPG                                 雨が降るとカタツムリの出番です            009.JPG                                カワセミも定番の位置に顔を出した                 007.JPG     011.JPG                                 散歩の成果                                                        014.JPG 


共通テーマ:趣味・カルチャー

読書を楽しむ「ダヴィド・ラーゲルクランツ ミレニアム5 復讐の炎を吐く女 下」

CIMG5014.JPG                                               背中にドラゴンのタトゥーのある女性ハッカー・リスベットは                              リスベットにとって大切な人、元後見人の弁護士ホルゲルを                               殺害した犯人を捜していた                                                     ホルゲルは自分の身を守れない、寝たきりの老人だった                                       だからリスベットは犯人に腹を立てていた                                               ミレニアム5は、事件の背景にリスベットの過去の関係者が絡んで                                        元後見人が殺され、残された書類から探し当てた人物は双子でその                                   ふたりもスキャンダルを抱えていた。                                                           そして、もうひとつリスベットは刑務所内で兄殺しの罪で服役した                                           バングラデシュからの移民ファリアを救おうとして刑務所を牛耳る                                  ベニートとも対立していた。                                                                             また双子のひとりはファリアの恋人の不審死に絡んでいた。                                              リスベットはこどもの頃、双生児実験の道具にされていた。                                                 同じように双子のレオとダンも双生児実験の道具だった。                                             1930年代のスウェーデンでは何百人もの双子が生まれ、別々に育てられ、                                           貴重な研究材料にされた。                                                                              どんな状況でどんな育て方をすれば良きスウェーデン人をつくれるか実験                                            するために双生児レジストリーのプロジェクトが作られた。                                                             精神科医と社会学者がプロジェクトの研究対象に双生児を選び利用していた。                                          これらの事件に雑誌「ミレニアム」の記者ミカエルが首を突っ込んで真相を                                             暴き出すがリスベットとともに命を狙われる。                                                    書き手と読み手のお互いが満足できる本書のような物語は「見えない犯罪被害者」                                      が必ず登場し、そのことに気づいたリスベットやミカエルが犯罪者たちと戦う                                                という内容になっていてこれが私をひきつけるお楽しみのひとつでもあります。


共通テーマ:

ケーブルTVで映画を楽しむ「シング・ストリート 未来へのうた」

015.JPG                                  舞台はアイルランドのダブリン                                   どん底の毎日を過ごしている少年がバンドを組む                              1985年、大不況のダブリン。                                                人生14年、どん底を迎えるコナー。                                              父親の失業のせいで効率の荒れた学校に転校させられ、家では両親の                                    けんかで家庭崩壊寸前。                                              隣国ロンドンのPVをテレビで見ている時だけがハッピーだ。                            ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を撃ち                                 抜かれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る。                                     慌ててバンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを                                      驚愕させるPVを撮ると決意、猛練習&曲作りの日々が始まったー。                       (チラシより抜粋)                                                デュラン・デュランやA-haなどの80年代のブリティッシュ・サウンド                                がなんとも懐かしい。                                                    ザ・シネマ


共通テーマ:映画

2018.8.27(月) 秋よ来い!

CIMG5017.JPG                                                 毎日が猛暑ですが、そろそろ秋よ来いと願います                                                エアコンを入れていない部屋は37℃の室温になりました。                                ・・・・・・・・・・・・・                                                                   今日も目が覚めれば朝から猛暑で勘弁してよと心で叫ぶ。                                          朝食はピザトーストをつくった。                                           pizato.jpg001hhh.JPG                                                 新聞を日曜日と今日の分の2日分を読んだ。                                              葬儀場で撮った故人の画像をプリントして自宅用と送付用を作成した。                                  香典を2件頼まれていたので香典返しを宅配便で送付する準備をした。                                                   ポストに今週の日曜日に予定されていた梨狩りの中止連絡が書面で来ていた。                               台風の影響で梨がダメになったらしい。                   001.JPG                                        去年のようなおいしい梨が食べられないのが残念だ。                         004.JPG                                    今日は読書で過ごすことにした。                                                          家の中に読みたい本があることはうれしいことです。                                mire5.jpg                                                      昼食は香典返しで戴いた深大寺そばを食べた。                           CIMG4800.JPG                                                          午後も読書の続きを読んで完読した。                                                          16時過ぎにツタヤからレンタルDVDが届いた。               002.JPG                            18時近くに細君と買い物と食事に外に出た。                                  積乱雲が出ていたが熟成とんかつの店がオープンしたので食べに行った。                 ロースかつと野菜ビュッフェセットと生ビールを頼んだ。            ro-su.JPGyasai.JPG    CIMG5043.JPG                          おいしかったがお店全体の客に対するサービス等を考慮すると                          目黒の「とんき」がいい。                                         家に戻り、鶴瓶の家族に乾杯を観ていたら、雷が鳴り雨が降り始めた。                     転寝を途中からはじめて22時過ぎに起きて、水を飲んで、風呂に入り、                       ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。                           多少夫婦で夏バテ気味だったのでとんかつにして良かった。 


共通テーマ:日記・雑感

ケーブルTVで映画を楽しむ「特捜部Q Pからのメッセージ」

ToQ.jpg                              手紙が入ったビンが海辺に漂着                                                    中に古い手紙が入っていた                                                「助けて」と書かれていた                                                 そして「特捜部Q」が動いた                                                        「助けて」と書かれた手紙が入ったビンが海辺に漂着する。                                 差出人の頭文字“P”が記された手紙は7〜8年前の物で、インクが滲み                               ほとんど読めない状態だった。                                               そこで未解決事件専門部署“特捜部Q”に捜査依頼が舞い込む。                                   前回の事件のダメージから休職していた敏腕刑事カールは、                                  助手アサドに促されて職場に復帰。                                             手紙を解読しながら行方不明者の割り出しを進めていく中、                                             カールたちは宗教絡みの連続誘拐事件と関連づける。                                (ザ・シネマストーリーより抜粋)                                            母親から虐待を受ける姉と弟。姉は酸をかけられ失明。                             弟は母親が寝ているときにハサミで殺害した。                                      このこども達を救う神はいなかった。弟は悪魔の子となった。                                                  新興宗教を信仰するイーリアス家を伝道師のヨハネスが巡回訪問をした。                                             家にはイーリアス夫妻と寝た切りの父親とふたりの子供(姉弟)がいた。                            ヨハネスは年に数回訪問していたため家族とは知り合いになっていた。                                            ふたりのこどもが学校の帰りに道路を歩いていた。                                       姉は読んではいけない雑誌を読んで歩いていた。                                       車が近づきヨハネスが家まで送ると声をかけるが姉が断る。                                   しかしヨハネスは言葉巧みにふたりを車に誘い誘拐してしまう。                                 その様子を住民が目撃していた。                                       この事件の捜査依頼が所轄の刑事から特捜部Qにあった。                                                カールとアサドのふたりの刑事は捜査をはじめた。                                                      ところが不思議なことにこどもが誘拐されたのに両親から警察に                             届け出がなかった。両親は警察よりも神の力を信じていたのだ。                             またしても過去に遡らなければならない事件が発生した。                            差出人Pとは?誘拐されたふたりのこどもは生死は?                                      神を信じるひとがいて、片方で神はいないという犯人がいて悪魔になった。                            シリーズ3作目も目を覆いたくなるようなシーンが出てくるが                           期待通りの内容だった。                                       ザ・シネマ                                       


共通テーマ:映画

2018.8.26(日) 人の死を弔う

hukusa.png                                            病気で寝たきりになるとひとの死は早まる                                               みんなが元気で、ひとの死を弔うことがなかったが今年は既に4人目。                                                              100歳以上がふたりと90歳代がひとりで本日は87歳の細君の姉。                                                  ひとは長生きになったが病気で入院してしまうと加齢から来る身体の                                        衰えで快方に向かうひとは少ない。                                                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・                                                              細君のお姉さんは先週の土曜日に亡くなった。                                                       自冶会のおまつりが終了し帰宅した時に細君が突然泣き声になり、                                          亡くなったことを知った。                                                                      19日の日曜日に葬儀の日程の連絡が入り本日横浜のセレモニーホールで                                               葬儀が1日葬で行なわれた。                                                            車が我が家に7時45分に迎えに来ることになり、早起きして朝食を食べた。                                                    今日も猛暑で喪服は夏物でも汗をかく。                                                  幸いに車で行くことになり内心ホットした。                                                         ホールには8時半過ぎに着いた。                                      大半の親族をはじめとする関係者が集合していた。                                葬儀は9時半はじまりでお悔みやあいさつで時間を過ごした。                         途中で受付の案内があり記帳を済ませ席に着いた。        006.JPG                                       ホールの担当より本日の葬儀の流れが説明され、告別式、初七日、四十九日の               法要を行い、火葬場へマイクロバスで行くという手順がわかった。                        「道師様、入場」の声があり法要がはじまった。お経は50分ほどだった。                 棺にお別れを親族でして、出棺。参列者はマイクロバスで横浜南部斎場へ。                  火葬の時間を利用して精進落としを行った。              nannbu.jpg                             ひとは骨になると驚くほど小さい。                                     マイクロバスでホールへ戻り、返礼品を受け取り、近所に住んでいる                           細君の妹夫妻の家に寄ってお茶して帰宅した。                    005.JPG                                         今日も猛烈な暑さで車も冷やさないと乗れないくらいだった。                           17時半には家に戻れた。                                        エアコンはタイマー予約していたので暑い部屋に入らずに済んだ。                       18時からいつもの生活に戻り、NHK大河ドラマを観て、夕食は家に                        あるもので簡単に済ませた。                          saigou.jpg                                           疲れて食後は横になり転寝をした。                                   風呂に入り、麦茶を飲んで、ブログの更新をして、ごきげんよう                         おやすみなさい。                                              細君の男の兄弟は全員が病気持ちで年々身体が弱っていくような気配がした。


共通テーマ:日記・雑感

レンタルDVDで映画を楽しむ「今夜、ロマンス劇場で」

CIMG5013.JPG                                    モノクロ映画のヒロインと現実世界に生きる青年                                       出逢うはずのなかった2人が出逢ったら・・・                                      それはロマンティックで切ない恋のはじまり                                昭和35年、東京。                                                 映画監督を夢見る青年・健司が密かに思いを寄せるのは、通い慣れた映画館・                                 ロマンス劇場の映写室で見つけた古いモノクロ映画のお姫様・美雪。                                  今は誰も見なくなったその映画を、毎日のように繰り返し見ていた健司のの前に、                               ある日奇跡が起こる。美雪が健司の目の前に突然現れたのだ。                           その日から2人の不思議な同居生活が始まった。                               モノクロの世界しか知らない美雪にカラフルな現実世界を案内する健司。                  同じ時間を過ごす中で、2人は次第に惹かれ合っていく。                                        しかし、美雪にはある秘密があった。                                                      現実の世界に来るための代償で、人のぬくもりに触れたら美雪は消えて                                    しまうのだ。                                                  そんな中、美雪は映画会社の社長令嬢・塔子が健司に想いを寄せている                      ことを知る。                                                 好きだから触れたい、でも触れられない・・・。                              この切ない真実に2人はどう向き合い、どんな答えを出すのかー。                       (チラシより抜粋)                                                健司の晩年は病院に入院している老人姿で映画の脚本を書いていた。                        映画のヒロインが目の前に現れたら、どうしますかというような映画で                  映画好きにはたまらないストーリーでした。              ayase.JPG                              ツタヤレンタルDVD


共通テーマ:映画