SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ラビング 愛という名前のふたり」

loving.jpg                  1958年、アメリカ、ある夫婦が逮捕される。
ふたりの肌の色が違うというだけで──                             レンガ職人のリチャード・ラビングは、恋人のミルドレッドから妊娠したと                           告げられ、大喜びで結婚を申し込む。                                             時は1958年、ここバージニア州では、異人種間の結婚は法律で禁止されていた。                         だが、子供の頃に出会って育んだ友情が、愛情へと変わっていったリチャードと                            ミルドレッドにとって、別れるなどあり得ないことだった。                             二人は法律で許されるワシントンDCで結婚し、地元に新居を構えて暮らし                            始めるが、夜中に突然現れた保安官に逮捕されてしまう。                                          二人は、離婚か生まれ故郷を捨てるか、二つに一つの選択を迫られる──。                              (公式サイトストーリーより抜粋)                                       ただ一緒に生活したいだけなのに、それができなかった時代があった。                       60年前のアメリカは異人種間の結婚を認めていなかった。                          白人の夫と黒人の妻。                                     こういう映画を観ると平和な時代に生まれてよかったと思う。                  シネフィルWOWOW


共通テーマ:映画

2018.11.20(火)あるべき姿

furu2.jpg                                       こうでなければならないという世の中のルールが                           いとも簡単に破られている                                    日産のゴーン会長の逮捕なんともみっともない。                                               経営者があるべき姿などというが眉唾もある。                        ・・・・・・・・・                                            多少早めに目が覚めた。                                          パソコンで芦ノ湖の天気を確認した。                                           曇りと雨予報が出ている。                                          朝食の準備をはじめる。                              002.JPG001.JPG      002.JPG                                             新聞を読んだ。                                                   50億円の過少申告が大きな記事になっていた。                                  明日はお出かけするので散歩はお休みした。                                     図書館で借りた新刊を読んだ。                             13nazo.jpg                                       レンタルしていたDVDも観た。                      CIMG6424.JPGreve.jpg                                 若い女性が不倫相手と砂漠の別荘を訪問。                                  男の狩りの仲間ふたりが合流し、そのうちのひとりが男が留守をした                         ときに女性を襲う。                                             このことがきっかけになり不倫相手も女性を殺そうとする。                              細君がアルバイトへ出ていたので午前は読書とDVDで過ごした。                      昼食は近所のカフェで総菜パンを購入し細君と食べた。             CIMG6428.JPG                                             午後は細君がサスペンスドラマを観て過ごし、わたしは読書の続きをした。                          15時にお茶して、大相撲観戦をした。                        CIMG6429.JPG                 kiyusiyuu.gif                             晩酌でワインを飲んで、夕食は親子丼を食べた。                CIMG6336.JPG DSC04325.JPG                                        みかんの健康番組を観ながら転寝して、22時過ぎに起きて、旅の支度をして、                 風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。         CIMG6430.JPG  


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「仲西宏之 佐藤和彦 震度7の生存確率」

CIMG6423.JPG                                   神奈川県で震度7の地震を体験するとしたら首都直下地震                                   巨大地震の発災の瞬間を生き残り、発災直後からはじまる                          想定外の困難を生き抜くために必要な知識                               雑居ビルの地下にいたときの生存確率30%                                      学校で授業中に地震に遭遇したときの生存確率50%以上                                           地下鉄に乗車中の地震の生存確率40%以上                                        自宅の居間で地震の生存確率50%以上                                                 入浴中に地震の生存確率50%以上                                                   就寝中(家具がなければ)に地震の生存確率80%                                             首都直下地震で建物倒壊による死者数・・・神奈川県2位                                   首都直下地震で火災による死者数・・・神奈川県2位                              <地震発生後に生き残り直面する課題>                                           ・電話がつながらない                                                  ・余震が発生する                                                  ・救急車はこない                                                       ・断水でトイレが使えない                                                   ・停電                                                   ・遺体が火葬できず腐乱死体が散乱                                       ・避難所に入り切れない被災者                                             ・発生から数日間は行政の公助は期待できない                                ・最低1週間の水と食料の確保                                         <直面する課題に対する対応策>                                    ・隣近所と助け合える関係をつくっておく                                     「まさかこんなことになるなんて」が口から出た時は手遅れと書かれている。


共通テーマ: