SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ミッション:8ミニッツ」

hatihun.jpg                                      生命維持装置で生きる男                                         シカゴ郊外で起きた列車爆破事件。                                               乗客は全員死亡。                                                        次はシカゴを狙うと予告する爆弾犯を突き止めるために政府の極秘ミッション                                        が始動する。                                                                     選ばれたスティーヴンス大尉は、犠牲者の死亡する”8分前の意識”に入り込み、                                   犯人を割り出す特殊プログラムを遂行する。                                               タイムリミットは8分。                                                     8分が過ぎると爆死するとともに、意識が自分の身体に戻る。                                  次の爆破予告時間が迫る中、死んでは蘇り、また死を繰り返す・・・                                           そうして、犯人像に近づいていくスティ―ヴンスだったが、次第に彼の中で                                        さまざまな疑惑が膨らむ。                                                          過去を変えて乗客を救うことは可能か?                                               なぜ自分が、この役に選ばれたのか?                                                だが、彼はまだ知らなかったーそれらの疑惑こそ、この極秘ミッションに隠された                        禁断の真実への扉だと。                                                     (チラシより抜粋)                                              なんとも凄い映画でした。                                      死の8分前の状態に自分の体を戻し、犯人を特定しなければならない。                        医学の進歩で映画のようなことがこれからできるのかも知れない。                             こういうストーリーを考えるひとも凄い。                                 ムービープラス


共通テーマ:映画

2019.2.4(月)疲れたら休む立春

CIMG7807.JPG                                         4人部屋に昨夜は寝たが朝食前にひとりが仕事で帰った                            自治会活動は、ボランティアで参加しているので                                    のんびりできないひともいる                               ・・・・・・・                                       CIMG7811.JPG                                               朝は6時半に温泉に入った。朝風呂も楽しい。                                         部屋に戻ったらふたりが起きて、ひとりが風呂へ行った。                                 3人が揃って朝食会場へ行き、バイキングを食べた。                                          朝食を食べた人から解散ということになっていたのでフロントでJRの湯河原発の                             電車時刻を確認して、送迎バスを待たないで徒歩で駅まで歩いた。                                     送迎バスは25人しか乗れないため歩くことにした。    CIMG7808.JPG                                        車窓から富士山が見えた。               CIMG7810.JPG                                自宅には11時前に帰宅した。                                                  細君はお湯が出ない対策として昨日、銭湯へいったと話した。                            昼前に細君が買い物へ出た。                                         13時過ぎに帰宅し昼食はかつ丼を食べた。                  001.JPG                                   食後はお茶を飲んでから休憩という昼寝をした。                            疲れたら休むこれが一番。                             hirune2.jpg                                         16時半にお茶した。                          CIMG7812.JPG                                       新聞を読んだりして過ごし、晩酌して、夕食はそばにした。                 CIMG7784.JPG hakosoba.jpg                                       家族に乾杯を観ながら過ごし、21時からBSで映画を観て、ブログの更新をして、             ごきげんようおやすみなさい。                                       若き天才ともてはやされる17歳の将棋のプロ棋士・桐山零と彼をめぐる人々の                   終わりなき冒険の物語。                          raionmae.jpg


共通テーマ:日記・雑感

2019.2.3(日)節分の日に湯河原へ出かける理由

CIMG7805.JPG                                    年に1回自治会の役員を対象にした研修会と懇親会がある                                  6つの自治会の代表者が集まり、他自治会の役員との意見交換を行う                               今年はその日が節分の日だった                              総勢約100名のイベント                                ・・・・・・                                                いつの通りに朝は起きた。                                         ケーブルTVで落語を聴きながら朝食をつくった。                                   給湯器の故障でお湯が使えないため水の冷たさがつらい。                       otiken.jpg                                     005.JPGkohi.JPG001hhh.JPG                          自治会のひととの待ち合わせが11時だったので遅れないように家を出た。                               わたしの所属する自治会からは22名が出席。                                        小田原で一旦下車し昼食を全員でソバ屋で食べた。            CIMG7801.JPG                                          小田原から湯河原へ電車で出かけたが到着時間が大幅に早く、送迎バスが駅に来るまで                         に1時間近く時間があったので半分のひとは徒歩でホテルまで歩くことにした。                     湯河原の景色はみかん畑だった。ホテルまでは徒歩で30分。                                     バスの通りを歩くことで到着した。                                       神社を見たり、石像を見たりしてホテルを目指した。           CIMG7802.JPGCIMG7803.JPG                       ホテルが見えて一安心。                  CIMG7806.JPG                                            休憩所で休んでから16時から研修会がはじまった。                              自治会の歴史の勉強会だった。                                               懇親会を兼ねた意見交換会は18時よりスタートした。                                 くじ引きでテーブル席が決まり、となりには他の自治会の役員が座った。                 各自治会対抗の演芸会も行われた。                                   どこの自治会も少子高齢化の影響を受けていた。                                            だからと言って自治会が消滅すると防災や防犯、地域の行事、ゴミ問題などいろいろな                 ことに影響が出るが自治会活動に関心のないひとはそのことに気づかない。                          十分に飲食しながら意見交換をして20時半に閉会した。                                    部屋に戻り自治会メンバーと懇談して23時には寝た。                            温泉はすこぶるよかった。                     huro.png


                          


共通テーマ:日記・雑感

信じる者は外れる「19東京新聞杯」

CIMG6594.JPG                                

☆結果 馬単:2-6-1(枠連:2-4-1)馬人気:1-6-4

☆結論 馬単:2-1 2-10  2-5
■2/2の考察
①土曜日の1Rの枠連が連対する
2014年土曜日代替競馬のため除く
2015年土曜日1R7-4→東京新聞杯3-7
2016年土曜日1R3-4→東京新聞杯4-3
2017年土曜日1R7-5→東京新聞杯2-5
2018年土曜日1R2-2→東京新聞杯4-2
2019年土曜日1R7-2→東京新聞杯X-X
②2/3開催の東京新聞杯は1枠が連対?
1895年6-1/1991年4-1/2013年3-1
③東京競馬芝1600mの馬人気
1/26 12R 2-1番人気で決着
1/27 5R 1-3番人気で決着
2/2 11R 2-1番人気で決着
■2/1の考察

①優勝馬の条件(2015-2018)

前3走でGⅠで5着以内、GⅡGⅢで3着以内、距離1600m1800mで3着以内

該当馬:③テトラドラクマ/⑤タワーオブロンドン/⑩ロジクライ/⑬リライアブルエース/①サトノアレス

②15頭立ての東京新聞杯の枠連(2000年代)

2004年8-6/2007年6-2

東京スポーツ杯の1着又は2着の馬名・騎手との関係
2011年東京スポーツ杯1着騎手田→2012年東京新聞杯1着騎手
2012年東京スポーツ杯2着騎手内→2013年東京新聞杯2着騎手丸
2013年東京スポーツ杯1着騎手蛯名→2014年東京新聞杯1着騎手蛯名
2014年東京スポーツ杯2着「」ヴニールマルシュ
→2015年東京新聞杯2着「」ルフレード
2015年東京スポーツ杯1着ス「マー」トオーディン
→2016年東京新聞杯1着ス「マー」トレイアー
2016年東京スポーツ杯1着「」レスジャニー
→2017年東京新聞杯1着「」ラックスピネル
2017年東京スポーツ杯2着ルーカ「
→2018年東京新聞杯2着サトノアレ「

2018年東京スポーツ杯1着ニシ「」「デイ」ジー2着アガラ「
→2019年東京新聞杯該当馬サト「」アレ「」/イン「ディチャンプ


共通テーマ:競馬