SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ワイルド・ストーム」

harike.jpg

巨大ハリケーンが上陸する日に

廃棄される財務省の紙幣6億ドルを狙って

武装集団が財務省を襲った

1992年、ラトレッジ一家は父親とこどもふたりが車でハリケーン”アンドリュー”に遭遇し、父親が死亡した。それから20数年が経過した。その日、アメリカ西海岸には史上最大規模、カテゴリー5の巨大ハリケーンが迫っていた。住民たちが避難する中、財務省の紙幣処理施設を武装集団が襲撃する。それは、大災害の混乱に乗じて、6億ドルにも及ぶ現金を強奪しようという前代未聞の犯罪計画だった。施設のセキュリティーを担当するケーシーは最強の災害用特殊車両”ドミネーター”を操る気象学者ウィルとともに、悪党どもの計画を阻止すべく、猛烈な嵐と銃弾の中、決死の行動を打って出る。(チラシより抜粋)

財務省の中に手引きする者がいて、警察も大半が武装集団に加担して、ケーシーを助ける味方はウィルとウィルの兄で修理工のブリーズ。ふたりはラトレッジ一家の生き残りだった。ワイルド・スピードを手掛けた監督がラストでトラック3台のカーチェイスとその後ろから迫るハリケーンという圧巻のシーンを演出し見応えありました。ムービープラス


共通テーマ:映画

2021.4.5(月)飛沫感染しない過ごし方

himatu.jpg

飛沫感染をしないように過ごせば感染しない 

感染者が増えているのは飛沫感染が原因であり、飛沫感染をしないように過ごせばよいだけのことだ。感染したら病室に空きが出ない限り自宅待機になるという覚悟は必要だ。今はワクチン接種まで感染しないことが一番利口な過ごし方と言える。飲食をするときは客とお店で飛沫感染対策が出来ていれば時短は必要ない。感染していない客と客同士が飛沫を飛ばさないで飲食し、感染対策をしているお店を利用することができれば問題なさそうだということがだんだんとわかって来たような気がする。

朝食をつくり朝ドラを観ながら細君と食べる。

DSC01760.JPGCIMG3107.JPGCIMG1232.JPGCIMG1231.JPGCIMG0881.JPGotiyoyan.jpg

雨上がりの散歩へ出た。清明の季節です。

DSC00137.JPGDSC00147.JPG

DSC00150.JPGDSC00153.JPG

家に戻り細君とお茶して、新聞を読んで過ごした。

DSC01708.JPGsinbun.png

次男坊から二日遅れの誕生日プレゼントが届いた。飲茶セットだった。

DSC00158.JPGheitin.jpg

昼食は4月期限の保存食をケーブルTVで映画を観ながら食べた。

hozon.pngharike.jpg

映画の後は読書。細君は昼寝。気温が午後は肌寒くなった。

kizuato.jpg

晩酌して、飲茶セットのシュウマイと小籠包をおかずに夕食を食べた。21時から新番組を観て、風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。4/4時点の実行再生産数は1.27。地元の感染者は0名。

DSC00120.JPGkarasu.jpg

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

飛沫感染対策が個人も飲食店も、その他もろもろの場所でされていれば感染者は増えないが、対策をしていない人と場所があるから感染拡大は止まらない。このことで誰かが亡くなっている。


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「ロビン・スローン はじまりの24時間書店」

DSC00108.JPG

時は1969年サンフランシスコ

旅行者は街中の図書館と書店をさがしまわっていた

目的の本は「テクニ・タイキオン(運命の技術)」

明日は故郷へ帰るという日の真夜中

旅行者は歩きながら失望していた

そのとき、24時間書店へ辿り着いた

店員が旅行者に声をかけた「はい?何か?」。旅行者は「本をさがしている」と言い、店員は「書名は?」と聞く。旅行者は「テクニ・タイキオン」と発言した。旅行者はエイジャックス・ペナンプラと名乗った。ペナンプラはスペインから逃れ、イギリスで誕生した。そこから引っ越しを繰り返しカナダへ行き、アメリカのイリノイ州に定住した。父親は”移民”という文芸誌を発行し、母親は高校の教師。ペナンプラはガルヴァニック大学に入学しルームメイトのクロードと知り合う。クロードは地下室でコンピュータを操作し昼夜過ごした。彼は3年で大学を卒業した。ペナンプラは大学図書館の館長ラングストンから図書入手職員見習いとして採用され、はじめて書物の入手作業を依頼される。書名は「テクニ・タイキオン」。この本は別の図書入手職員が担当していたが1657年で追跡が途切れていた。ペナンプラは本の探索をはじめ、サンフランシスコにある本屋・ウィリアム・グレイにその本があることを突き止める。そして、サンフランシスコの図書館と書店を探し回ったが目的の本屋は見つからなかったと店員に話す。店員はウイリアム・グレイという本屋は聞いたことがないと答えた。店員のコルヴィナは店主のモーに確認した。モーはウイリアム・グレイは船の名だと答える。サンフランシスコでは船が書店になっていたときがあったが・・・。

ペナンプラは意気消沈して街を歩いている。ウィリアム・グレイ号とさがしていた本がどういう運命をたどったのか知ってしまった。その船は湾が埋められサンフランシスコの街の下に埋められた。ここからがこの物語のおもしろいところでペナンプラは元ルームメイトのクロードを訪ね、ある情報を得る。その情報とは?本を読んでのお楽しみ。最後まで読むと本も書店も好きになる。


共通テーマ:

散歩を楽しむ「2021.4.5 カキツバタや藤の花」

DSC001341.jpg

温暖化のせいか花がどんどん咲いていく

DSC00134.JPG

DSC00139.JPG

DSC00140.JPG

八重サクラとカスミサクラ。

DSC00136.JPG

DSC00154.JPG

DSC00141.JPG

DSC00145.JPG

散歩の成果

DSC00157.JPG



共通テーマ:趣味・カルチャー