SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「海を飛ぶ夢」

umitobu.jpg

尊厳死を考える映画

1968年岩場から引き潮の海へダイブしたラモンは、海底で頭を強打し、首から下が不随の身となってしまう。それ以来、実家のベッドの上だけがラモンの生きる世界となった。そんな彼を献身的に支える家族たち。だが、事故から26年目を迎えたとき、ラモンは一つの結論に達する。自らの選択によって人生に終止符を打つことが、自分にとって最も尊厳のある生き方ではないか、と。尊厳死を法的に支援する団体のジェネは、ラモンの死を合法的なものにするため、弁護士のフリアに援助を仰ぐが…。(FOXイントロダクションより抜粋)

不治の病になったことで生きる世界は確実に狭くなり、ひとのために役立つことができなくなることで、ひとはふたつの考え方をするようになる。それでも生きるという選択と人生に終止符を打ちたいという選択。不治の病でなくてもひとは身体の衰えや認知症になることを恐れ寝たきりになる前に人生をおさらばしたいという人もいる。幸いに尊厳死を選ばなくても身体に老いを感じたり、認知が進んでいると思ったら最近では夏に熱中症で亡くなるという手もある。自分が老いてきたら自分の始末をどうするのか、ひとに迷惑をかける前に考えておかなくてはならないと映画に警告された。FOX HD


共通テーマ:映画

2021.7.31(土)ステイホーム・オリンピック 無念のアスリートに敬意を

gorin.jpg

いい結果が出なかったアスリートに

敬意を表したい

一生に一度の舞台に立つために

自らを律してきた気持ちを大事にしたい

5年間の努力が一瞬で終わる人もいる。柔道を個人戦を観戦して思った。オリンピック競技は非情なスポーツだ。

曇り空で雨が降りそうな雰囲気だった。部屋の空気の入れ替えをしていたら突然雨が落ちてきた。朝食をつくりトライアスロンを観戦しながら食べた。その後で新聞を読んだ。

DSC00472.JPGtoraiasu.jpgsinbun.png

雨が止んで青空が見えてから細君と買い物へ出た。家に戻り陸上競技を観戦。昼食は8月期限の保存食を食べた。

supa.pnghasiri.jpgDSC00035.JPG

柔道の混合団体戦を観戦した後、アイスを食べて、女子板飛び込みを観戦。柔道は決勝へ進出した。

jiyudo.jpgDSC00930.JPGtobikomi.jpg

17時から柔道の準決勝と決勝を観戦したが日本は銀メダルだった。晩酌と食事をしながら男子サッカーを観戦し準決勝進出が決まった。

satuka.pngCIMG0561.JPGgo-ya.jpgDSC01555.JPGDSC00786.JPG

今日は金メダルの獲得がなかったが、すべてのアスリートが5年の歳月をかけて頑張ったことに敬意を表したい。オリンピックは開催されてよかった。ネットにはいろいろな記事が出ているが本人が直接相手と話した以外の記事はフェイクと考えて無視することが一番。風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。7/30時点の実行再生産数は1.46で地元の感染者は33名。神奈川県では50代が1名死亡者に追加された。50代の死者は累計で30名になった。感染者が増えても死亡者は限りなく少ない。

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

明日から8月、新盆や孫の誕生日などで外出が増える。


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「別冊Newton 老いの取扱説明書」

DSC00948.JPG

この世のすべての生き物は年月を重ねることで

体のさまざまな部分の能力が低下し

やがて死んでいくと考えられている

加齢に伴う全身の能力の低下を老いと呼ぶ

人生100年時代を生き抜くための老化の最新知識雑誌が出た

老化を防ぐ働きをする物質や遺伝子がみつかりはじめていて、老化を病気のように治療しようとする試みもはじまっている。元気で健康な老後を過ごすことができるようになるかも知れない。

「人はなぜ老いるのかの章」では、人体には200個の骨があり人体を支えているが骨や筋肉や関節が衰えるから自分で立ったり歩いたりできなくなる。他にも目や耳の老化、消化器管老化、免疫の老化がある。体は細胞によって構成されていて臓器などの細胞組織の設計図をゲノムと呼んでいる。このゲノムに不備が生じると細胞ががん化したり炎症を起こす。このことが老化の一因と考えられている。体をかたちづくるために必要なたんぱく質をつくるリボソーム遺伝子は遺伝子数が多く、変化しやすい遺伝子でこの遺伝子に起こる変異が老化の一つの原因になっていることがわかった。この遺伝子の機能を回復する治療薬が開発されれば老化を改善できるかも知れない。「老けないひとは何がちがうのか」の章では、老化現象の進み方には個人差があり、人間の体の仕組みが関わっている。腹八分目の食事をすると摂取カロリーが制限され老化現象を防ぐことができる。睡眠も脳の老化を防ぐ。110歳以上の超長寿者には血液中に特殊な免疫細胞が多い。細胞の損傷が時間的に蓄積することで老化が起き、その9つの原因について研究が進んでいる。「老いと向き合う心」の章では、老年期の肉体の衰えや環境の変化が高齢者の心理に影響を与えている。年をとると前向きなことを記憶しやすくなるが、できないことは無理にやらず、できることに集中して老いに立ち向かう。自らの死に向き合う必要がある。今起きていることをありのままに体験し、否定せず、評価を加えず、受け入れ、自己中心的な思考から脱することが心理的にうまく対処できる。やりたいことがあるひとは精神的な耐性が高い。

これからのひとは今よりも老化の治療薬の開発が進むことで長生きができる時代を迎えられるかも知れない。

老化の分野ではないがコロナワクチンのファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込んでいる。


共通テーマ:

地上波で映画を楽しむ「クライムダウン」

kuraimu.jpg

5人の登山家の過酷な運命

それは誘拐された少女を発見したことからはじまった

登山仲間の5人はスコットランド高地の山に入山する。 入山2日目、メンバーが地面から出た換気パイプを発見する。 中からは人の叫び声が聞こえていた。5人が掘り返してみると、 箱の中から震えた少女を発見し、5人は少女を救出する。 彼女は誘拐されたセルビアの少女だった。 ところが彼女を保護したことをきっかけに、5人は何者かに命を狙われ、 思いも寄らぬ事態に巻き込まれてしまい…。

舞台はスコットランドの最高峰ベンネヴィス。 登山家を狙う銃。 彼らに隠れる場所はどこにもない。 ハラハラどきどき生き残るのは誰だ! 原題は、寂しい死に場所の意。最後まで見ると誘拐された少女の親はもっと怖かった。理由は映画を観てのお楽しみ。TV東京


共通テーマ:映画

2021.7.30(金)ステイホーム・オリンピック 金メダルは続く

gorin.jpg

オリンピックが開催されたことで

日本のアスリートは毎日金メダルを獲得している

そのくらいアスリートがオリンピックに賭ける

夢は半端じゃないということだ

朝から雨で昼前には大雨警報も出た。オリンピックは今日から陸上が始まった。朝食をつくり朝ドラを観ながら細君と食べる。新聞を読んでから陸上の男子3000m障害と男子走り高跳びを中心に午前は陸上競技の予選を観戦した。


DSC00472.JPGDSC00945.JPGmone.jpgsinbun.png

hadoru.jpghasitaka.jpghasiri.jpg

陸上の後は、柔道を観戦して男女の準決勝進出を確認した。昼食はパンを食べた。

jiyudo.jpgCIMG0881.JPGDSC00796.JPG

トランポリンの女子の予選と決勝戦を観戦したが5位だった。細君は予約して美容院へ出かけた。柔道の準決勝戦まで読書で過ごした。

torapori.pngsaiai.jpg

細君が買い物をして帰宅した。ふたりでアイスを食べた。柔道は男子はメダルなし、女子は金メダルだった。晩酌して、ゴーヤチャンプルを食べ、キウイを食べた。女子サッカーを観戦したが相手は1枚以上上だった。競泳のリレーの予選も観戦した。

DSC00930.JPGDSC00929.JPGgo-ya.jpg

CIMG3757.JPGjiyudo.jpgsoccer.pngsuiei.jpg

風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。感染者は拡大しているが大半が軽症者で安心している。オリンピックのアスリートの涙の数だけ東京オリンピックを開催してよかったと思う。7/29時点の実行再生産数は1.46でひとりの感染者が約1.5人のひとに感染を広めている。地元の感染者は30名だったが全員軽症で10歳未満から50歳までだった。

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

首都圏3県に緊急事態宣言が8/2-31まで適応されることになったが効果は限定的だと思われる。それは2年間も夏の行動の自由を制限されたことで我慢も限界にきていることからひとは動き出す。感染しても軽症だということも知っている。風邪薬を飲めば熱が下がることも知っている。だから感染していると気が付かないふりをして働きに出るひともいる。当然、家庭内や職場に感染は広まる。こういう悪循環の流れを止めることはできない。


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「奥田亜希子 クレイジー・フォー・ラビット」

DSC00941.JPG

ウサギに夢中な小学6年生の愛衣と珠紀

ふたりは校舎裏に設置されたウサギ小屋に飼われている

4羽のウサギに当番でもないのに草を与えていた

ふたりは今年はじめて同じクラスになり、席替えで同じ班になりウサギ小屋へ通うようになった。愛衣が1年生の時に香り付き消しゴムが流行し、消しゴムをクラスメイトと交換して楽しんだ。その光景を1年生の教室の前を通ったときに偶然目にして珠紀に話したが彼女は使いにくいと言って普通の消しゴムが好きだと言ったので愛衣もそうだねと相槌を打った。下校時に4年生の時の親友二人と会ったがクラスが同じでないため親友ふたりの態度が日が経つにつれて変化していった。愛衣は親友たちに隠し事の匂いを感じた。彼女は嘘や秘密を敏感に感じ取ってしまうことができた。珠紀がマンガ5冊を貸してくれたが登場人物が全員大人でまだ2冊しか読んでいなかった。愛衣は友人関係をこじらせることがこれまでも数回あり友情が長続きしないタイプだった。幼稚園の時は花瓶を倒して隠そうとした友達のことを臭いと言って騒ぎ立て、2年生の時は学校を休んで遊園地に遊びに行った友達を何か隠していると詰め寄り泣かせた。珠紀と書店にマンガを買いに行った日に貸したマンガの話になりマンガの中の誰が好きか聞かれた。熱意を持って読んでいなかったので聞かれたことに適当に相槌を打っていたら、後日、愛衣とは友達になれない、ウソをつく子が嫌いだと言われた。珠紀のことが好きで話を合わせていたことが裏目に出てしまった。愛衣の小学生・中学生・高校生・大学生・子供を持つ母親の5つの時代のその時々の友情の変化と成長が描かれている。


共通テーマ:

地上波で映画を楽しむ 「イントゥ・ザ・ブルー2」

inntou.jpg

伝説の秘宝を見つけることを夢見るカップルが

“フセインの隠し財産”をめぐり

危険な陰謀に巻き込まれてゆく

ハワイの海底に眠る財宝を捜す若い男女が映画の主人公です。 ふたりは、恋人同士でダイビングの指導で生計を維持していました。 あるとき、中年の夫婦が沈没した船の財宝探しの案内役を依頼に きました。 夫婦の家は、富豪で食事にも招待されました。 すっかり、この夫婦を信用したふたりは海に出て財宝探しを始めます。 海底からそれらしきものを数点見つけます。 ハワイの海は、ブルー一色で映画を見ていると出かけたくなります。 富豪夫婦が捜していたものは、海底に眠る核弾頭のコンテナ2個の 回収でした。 そして、あるときこのコンテナを若い彼女が見つけてしまいます。 そして、ふたりは命を狙われます。 彼女はスキを見つけて逃げ出します。 彼氏は、捕まりコンテナ引き上げの手伝いをさせられます。 引き上げたあとで殺されると思った彼氏は彼らと闘います。 そして、水中銃で相手を倒します。 6ケ月後、ふたりは海底で5億ドルの財宝を見つけ、新しい船を 手に入れてハッピーエンドで終了します。 話は、単純でおもしろくないと思うひとと海の青さを満喫できて 良かったと思うひとに分かれると思います。 海を舞台にした映画が好きなひとにはお勧めです。TV東京


共通テーマ:映画

2021.7.29(木)ステイホーム・オリンピック 子どもたちに夢を

gorin.jpg

子どもたちに夢を見せてあげられるような

金メダルラッシュが続いている

有観客として見せてあげたいが

緊急事態宣言がまた出ることになった

あきらめなければ夢はきっとかなうことを学ばせたい

今日も朝から真夏日。朝食をつくり細君と朝ドラを観ながら食べる。新聞を読んでからバドミントンの混合ダブルス準決勝を観戦。先行したが逆転された。

DSC00472.JPGmone.jpgsinbun.pngbado.jpg

細君は10時前にアルバイトへ出かけた。レンタルDVDを観ながら過ごした。

DSC00946.JPGritosin.jpg

細君は買い物をして帰宅した。昼食はそれぞれ好きなものを食べた。

DSC00947.JPGDSC00949.JPG

柔道を観戦しながら食べた。男女ともに準決勝へ進んだ。老いに関する最新情報を読んだ。

jiyudo.jpgDSC00948.JPG

ハンドボールの負け試合を観戦して、柔道の準決勝・決勝戦を観戦。男女ともに金メダル。16時にプリンでお茶して19時から晩酌して、夕食はシラス丼でデザートは桃だった。

DSC00905.JPGDSC00929.JPGCIMG7653.JPG DSC00928.JPG

バドミントンを観戦したり、卓球女子シングルスを観戦したり、体操女子個人総合を観戦した。卓球は銅メダルを獲得した。感染者が全国で1万人を超えたが軽症のひとが大半で神奈川県でも50代以下は累計で46名が亡くなってはいるが感染者が多い20代や30代は6名しか亡くなっていない。このことから感染したから死者が増えるということでもない。こういう事実を確認しながらひとが外出しているとしたら感染者が増えたとしても大騒ぎする必要はない気がする。7/28時点の実行再生産数は1.36で地元の感染者は29名で今月274名が昨日までに感染したが50代以下はすべて軽症だった。風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png


共通テーマ:日記・雑感

ケーブルTVで映画を楽しむ「潜水服は蝶の夢を見る」

tiyou.jpg

生きているが話せず

身体は動かないが、確実に生きている

20万回のまばたきで自伝を綴った男の実話

突然の脳梗塞で左眼しか動かすことができない男の実話です。 雑誌エルの編集長で42歳の男がこの病気に襲われました。 男は、息子とドライブの最中にこの病気に襲われます。 そして病院で眼が覚めたときに言葉が喋れなくなっていました。 また、身体も動かすことができませんでした。 医師から病名を告げられます。 この映画のすごいところは、このあとこの男性が唯一残された 左眼の瞬きを利用して一冊の本を作り上げてしまうことです。 こんなことができるとは思っていませんでしたので映画に 嵌ってしまいました。 この病院には言語医療士というひとがいて瞬きの数でハイと イイエを区別させる訓練を患者にします。 この訓練が終わると次にABCの文字を医療士が言って患者が 瞬きしたらノートに書いて言葉にしていきます。 このようにして彼の自伝ができました。 本人は、現在亡くなっていますが、ひとは考えるとこういうことが できるんだということに衝撃を受けました。 夏休み家の中で静かに観るにはいい映画です。ザ・シネマ


共通テーマ:映画

2021.7.28(水)ステイホーム・オリンピック アスリートの姿を見ると心が動く

gorin.jpg

競技場でのアスリートの奮闘する姿に観客は心を動かされる

毎年行われるスポーツの世界大会のチャンピオンであろうともオリンピックで金メダルがとれるとは言い切れない。それくらいオリンピックは特別な大会だから観客は勝者にも敗者にも心を動かされる。勝った時の気持ち、負けた時の気持ちが痛いほどジーンとくる。

全国的にコロナウイルス感染者が拡大している。地元でも感染者が50代以下に特化され症状は軽症で拡大しているが軽症の症状や治療法を確認するとインフルエンザに似ている。治療は解熱剤や咳止めなどを飲むことで自然に治癒する。感染者でカウントすると正しい判断を誤る。

keisiyou.jpg

朝起きてゴミ出しをしてから朝食をつくり朝ドラを観ながら食べる。新聞を読んでから散歩へ出た。散歩では周りにひとがいない限りマスクは外している。

gomi.jpgDSC00472.JPGmone.jpgsinbun.png

DSC00933.JPGDSC00924.JPG

家に戻りオリンピック観戦。競泳の決勝・女子200mメドレーで金メダルが出た。男子200mバタフライも銀メダルを獲得。

suiei.jpg

塩ラーメンを食べながら柔道を観戦したが女子のみ準決勝へ。男子は負けた。男子テニスを観て、野球を観て、卓球女子シングルスを観戦。

DSC00248.JPGjiyudo.jpgteni.jpgbesubo.jpgtakiyu.jpg

ニュース速報で東京都の感染者が3000人を超えた。読書もした。細君は買い物へチャリで出た。

kurerabi.jpg

バドミントン女子シングルスを観戦した後で柔道女子準決勝を観戦。16分の死闘だった。晩酌して、うな丼を食べ、桃を食べながら柔道女子決勝戦を観戦。金メダル獲得。

bado.jpgjiyudo.jpgDSC00929.JPGCIMG7646.JPGDSC00928.JPG

サッカー男子の試合を観戦して、日本がフランスに勝ち、風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。

satuka.pngCIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

7/27時点の実行再生産数は1.36で地元の感染者は軽症者が20名。感染者は多いが全国の大半は地元のデータから考察すると軽症者だと思われる。そうであればインフルエンザのようなものということになる。


共通テーマ:日記・雑感