SSブログ

読書を楽しむ「まるごとわかる遺言と生前贈与」

yuigon.jpg

参考程度に相続について学んだ

<相続の種類
①法定相続・・・なにもしない場合はこの相続になる。
②生前贈与・・・生きているうちに相続したい場合。
③死因贈与・・・死亡したときに相続することを条件に贈与契約する場合。
④遺言相続・遺贈・・・死んだ後に思い通りに財産を相続したい場合。

普通の相続であれば①が該当しそうで(なにもしない場合)
事情がある場合に②③④の方法になりそうです。
相続に問題がなければ①
相続に問題があれば②③④だと解釈しました。

<相続税対策
相続税は3000万円+(法定相続人X600万円)までは非課税

妻とこどもがふたりいる場合は
3000万円+(600X3)=4800万円までは相続税の申告が不要

<結果としてわかったこと
我が家には関係ないということ

定年で退職金を2000万円以上もらい、土地が広く評価が高額で
株を持っているようなひとでなければ非課税の金額には届かない。
普通のサラリーマン等では相続税対策は考える必要もないこと
だと思った。
但し、非課税の範囲内で財産が残った場合でも骨肉の争いを
するようなことになると思う人は法定相続は問題がありそうだ。

nice!(40) 
共通テーマ:

nice! 40