SSブログ

読書を楽しむ「浦野紘平・浦野真弥 日本の環境・人・暮らしがよくわかる本」

CIMG0889.JPG

最新の統計資料をもとにまとめられた本

日本についていろいろなことを知ることができる  

日本の陸地面積は世界刻244か国で62位。島の数は2015年時点で6852で有人島は418。気象庁の資料で日本の活化山は111。2010年時点での日本の水使用量は世界9位で世界中では35億人が水不足状態にある。2017年の日本人の平均寿命は男性が81歳で女性が87歳で世界194か国中で1位。日本は貧困世帯が世界で12番目に多く、幸福度は世界で54番目。日本人の平均結婚年齢は1950年男性が26歳、女性が23歳だったが2017年では男性が31歳、女性が29歳と晩婚化が進んでいる。2016年時点で日本人の医療機関受診回数は年13回で世界第2位。農業就業人口は2017年のデータで約182万人で65歳以上の高齢者が支えている。国会議員の多い国の順位で日本は2017年時点で世界6位。日本は国民からの借金が一番多い。2017年で国民ひとり当たり約700万円。汚水処理施設の普及率は2016年末で90%。台所や風呂等の雑排水を未処理で放流しているひとが10%いる。スマホの個人普及率は2016年時点で72%。うち20歳代は94%。クレジットカードの利用額は2017年で約58兆3700億円で一人当たり約87000円借金をしている。

統計資料から見えてくる日本の課題はたくさんある。便利さだけを追求していると、その裏に隠れた都合の悪いことが表に出た時に大変なことになりそうだ。


共通テーマ: