SSブログ

ブログの訪問を楽しむ

e.jpg

ブログの訪問をはじめて1年が過ぎました

8年くらいSo-netのブログにお世話になっていますが会社員だった
ため7年間はブログを訪問するということはありませんでした。

ブログの訪問は、昨年の10月より本格的にはじめました。
会社を退職し時間ができたからです。
ブログの訪問の動機は自分の意思ではなく、So-netのレポートが
届いたときに加入年数の割りにnice!がなく、訪問してnice!ボタンを押すと
訪問者が増えるよというアドバイスをもらったことがはじまりです。

会社に在職していたときは、So-netでホームページも開設していたので
そちらを主体に毎日更新していました。
そのHPは大学サッカーの試合結果等をお知らせするものでした。
きっかけは、試合結果を観られるホームページがなかったため開設しました
が大学生がチームのHPを開設するようになり、その役目を終了したと考え
昨年閉じました。

ブログの訪問の当初の目的は、新しいHP開設のネタ探しでしたが現在の
ところ見つかっていません。
見つからないのでブログの訪問を続けています。
それにHPを開設しなくてもブログで十分と考えるようにもなってきています。

会社を退職すると行動範囲が狭まります。
このため知りえる情報は極端に少なくなりました。

このような理由でブログの訪問をして今日に至っています。
ブログにはわたし個人にとって役に立つ情報が眠っています。

この1年でわたしは、訪問すればするだけ情報を得ています。

最近では芋ようかんの新しい食べ方として焼いて食べるとか、絵本の
紹介で孫にぴったりの本も見つかりました。
また、みなさんが必ずブログに写真を掲載しているのでカメラの楽しみ
を知りました。
画像を観る事も楽しみのひとつです。
行きたいけど行っていないところは画像で観ることができるのでうれしい。
1日の日課もブログが参考になり午前中は散歩をするようにしています。
日常の過し方を公開しているブログを読むのも好きです。
音楽も60年代70年代のブログ記事があるとミュージシャンを思い出します。
nice!がないブログであっても訪問しています。
ひとの考え方をブログから知ることもひとの意見を聞くのと同じで勉強になります。
育児の話題も孫がいるので貴重な情報源です。
いまでは、ブログを訪問することもひとつの道楽になっています。

結局のところ、訪問することで新しいことを「知る」機会に恵まれ、nice!を
訪問の際にクリックしています。

次にわたしに必要なことはネットの依存症にならないことです。
その方策は、考えてあります。


nice!(70) 
共通テーマ:blog

nice! 70