SSブログ

2018.11.18(日)災害訓練に参加する

CIMG6401.JPG                              自治会主催の防災訓練が行われた                                今年は体験型災害訓練が実施された                               チェンソー取扱訓練、乗用車用ジャッキー取扱訓練、徒手搬送訓練、                                ロープの結び方訓練。                             ・・・・・・・・・・・・・                                       今朝はいつもより30分早く起きて、朝食をつくり細君と落語を聴きながら食べた。                      自治会主催の防災訓練があり、避難行動要支援者の安否確認を民生委員から頼まれて                                  いたため早めの行動となった。                                 otiken.jpg                               kohi.JPGCIMG6337.JPG001hhh.JPG                            食事の後で新聞に目を通して、防災訓練用の服装に着替えて、まずは安否確認                                からはじめた。                                                近所の要支援者のお宅を訪ね「安否確認に来ました」と声をかけお互いに顔合わせ                              をしてよろしくお願いしますと挨拶して完了です。                                      この後、一時避難場所の公園に集合し、安否確認報告を地区長にして、出席名簿に                         名前を書いて参加者が揃ったら誘導者の指示で公園から防災訓練会場の小学校まで                      移動した。                            CIMG6377.JPGCIMG6378.JPG                            小学校には各地区から参加者が集合していました。               CIMG6379.JPG                                    主催者の挨拶と消防署の訓練の説明があり7地区を4グループに分けて訓練を                  参加者全員が 体験しました。                        CIMG6380.JPGCIMG6385.JPG CIMG6392.JPGCIMG6393.JPG CIMG6404.JPG                                 終了後に参加者に非常食が配布された。                    CIMG6405.JPG                                    11時半に訓練は終了し解散となった。                                   昼食は天ぷらうどんを食べた。                      020.JPG                                       15時半過ぎまで昼寝をした。その後で相撲観戦をした。                  hirune2.jpg kiyusiyuu.gif                    18時からNHK大河ドラマを観て、晩酌して、ハリハリ鍋で夕食をした。      saigou.jpg CIMG5863.JPG                     TVを観ながら過ごし21時から人生100年時代というNHKスペシャルを観た。                     自分でなにもできなくなったら救急車を家族が呼んだらダメということが分かった。                       在宅医にその前に相談することがベターだ。                                    救急車がくると結果として延命処理が施される。                               風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。   


共通テーマ:日記・雑感