SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「首都消失」

20190228101534.jpgsiyuto.jfif

ある日、突然に

首都東京を直径50kmの雲が覆い隠す

出入りに加え、通信も遮断された首都は

消失してしまうのか?

ある夏の日、東京が突然謎の雲に覆い尽くされ、通信は不通に陥る。新幹線に乗っていたが難を逃れた電気技術者の朝倉は何が起こったかを把握するため、車中で知り合ったTVリポーターのまり子らと厚木の研究所に向かう。電子工学の権威、大田原教授によると、“物体O”と名付けられた雲はおよそ厚さ2km、直径50kmに及び、出入りも通信もできないという。政治・経済の中枢を失った日本は未曾有のパニックに襲われるが……。(WOWOWプラスストーリーより抜粋)

「日本沈没」の作家・小松左京のSFパニック映画。デジタル化された世の中を舞台にした映画でありえないことではないのかも知れない。東京が謎の雲に覆い隠され、東京都民の安否を確認するにも通信が途絶え、上空から東京を確認しようとすると電磁波みたいなものが雲から発射され近づくことができない。そんな時に一羽の伝書鳩が飛んできた。WOWOWプラス


共通テーマ:映画

2021.11.15(月)相談に乗ってくれる人がいない

DSC00134.JPG

相談に乗ってもらえる人がいないという話をよく聞く

この世に生を受けたということは親もいれば兄弟もいる

学校に行っていれば友達もいる

公共の施設でもいろいろな相談窓口がある

少し考えれば誰かしら身の回りに相談できるひとはいるはずだがと考えるが、切羽詰まるとそうもいかないのかも知れない。そういうひとが最近増えたように感じる。相談するひとがいないのならば自分でよく考えるしかない。結論を急ぐべきでもない。相談できる人はどこかにいるが見つからないと言うのが正しいのかも知れない。そんなときはあちこち突っついてみればいい。この世には八百万の神がいる。

朝食をつくり朝ドラを観ながら細君と食べる。新聞は休刊日でない。散歩へ出かけた。

DSC00472.JPGkamukamu.jpg

DSC01774.JPGDSC01775.JPG

家に戻り細君とお茶してから買い物へ出た。

DSC01780.JPGsupa.png

ポストに箱根のホテルからパンフレットが届いていた。元の会社の先輩から喪中はがきを出したらお線香のたよりが届いた。昼食はかつ丼を食べた。

DSC01739.JPGsenkou.jpgDSC00269.JPG

午後は大相撲観戦。

kiyusiyu.jfif

晩酌の時間になり、湯豆腐をつまみにシラス丼を食べ、ミカンを食べた。

DSC01575.JPGDSC00590.JPGCIMG7653.JPGDSC01271.JPG

家族に乾杯を観ながら転寝してから風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。11/14時点の実効再生産数は0.95で数字は上昇中。地元の感染者は20代女性が1名軽症。

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「矢野隆 戦神の裔」

DSC01751.JPG

源九郎義経の物語

五条大橋での武蔵坊弁慶の出会いから始まる。義経の父は平氏と戦った源氏の棟梁・源義朝。平清盛との戦に敗れ都を追われ尾張国で裏切りにあい死んだ。義朝の子の多くは討たれ三男の頼朝は伊豆に流され、義経は九男の末っ子だった。ふたりはいま奥州の平泉の藤原秀衡の館に身を寄せていた。奥州人を都の公家たちは北に住むものたちを蔑して蝦夷と呼んだ。義経は藤原秀衡に平氏打倒の兵を挙げて欲しいと頼んだが返事はなかった。義経は弁慶と奥州を出て伊豆で兵を挙げた源頼朝の元へ。奥州から継信と忠信が義経の仲間に加わった。上野国では盗賊の頭・三郎が仲間になった。頼朝と義経は兄弟ではあるが母が違った。義経は頼朝に清盛の区部を取りましょうと進言するが頼朝は返事を避けていた。頼朝の側近の北条時政が義経に都に攻め上がり平氏を滅ぼすより、関東の地盤を盤石にすることが先決だと諭した。言葉通りに関東は平氏の手が届かない地になった。義経には兵が4人しかいなかった。頼朝の弟という生まれに関東の武士は嫉妬して自分たちの頭を飛び越えて上に立たれることを嫌っていた。源九郎義経の人生は兵を持たない無力さに振りまわされ平氏討伐の挙兵の時を得ても戦神の力で乗り越えただけで誰からも称賛されることなく僅かな身内だけにしか義経は理解されなかった。そんな男の戦ぶりを知りたい人にはお勧めです。

 


共通テーマ:

散歩を楽しむ「2021.11.15 秋が深まる」

DSC01776.JPG

いい色に輝いている

DSC01767.JPG

カワセミが隠れている。

DSC01777.JPG

DSC01778.JPG

散歩の成果

DSC01779.JPG



共通テーマ:趣味・カルチャー