SSブログ

2022年5月7日(土)時間はなぜあるのか?

TIME.jpg

物の動きや状態の変化をとらえるために

いろいろな値をとって

変わる数量を把握するためあるものだが

目には見えない

楽しい時間はあっという間に過ぎて、つらい時間は長く感じる。そんな本を読んで時間を過ごした。

朝食をつくり朝ドラを観ながら細君と食べる。新聞を読んでから今日はいつ雨が降ってもおかしくない空模様だったので細君と買い物へ出てから家に戻り、iPadでprimevideoを観て過ごした。50年前にマフィアが盗んだ名画を取り戻すお話。

CIMG2196.JPGtimudondon.jpgsinbun.png

supa.pngkarava.jpg

午前はあっという間に終わり、昼食はチャーハンを食べた。午後は細君が奥多摩の番組を観ながら過ごし、わたしは時間についての読書で過ごした。細君は医者に行って膀胱炎と診断された。かなり身体にあちこちガタがきている。人間ドックが必要かもしれない。

sixyake.jpg

夕方近くにまたiPadでprimevideoを観た。今度は盗聴者のお話。

toutiyou.jpg

今日は映画を2本観たがどちらもおもしろかった。晩酌して、ハッシュドビーフを食べ、転寝をする。

DSC00630.JPGhasiyudo.jpg

目覚めれば22時を過ぎていて風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。5/6時点の実効再生産数は0.87で地元の感染者は33名。

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

時間を長く感じるか短く感じるかで楽しく過ごせたかそれほどでもなかったかの気休めの判定ができる。


共通テーマ:日記・雑感