SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ユダヤ人を救った動物園」

yudaya.jpg

第二次世界大戦下、ナチスドイツ軍に迫害されるユダヤ人300人を、自身が経営するワルシャワの動物園に匿ったヤンとアントニーナ夫妻の感動の実話 

1939年。ポーランドワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫妻は、当時ヨーロッパ最大の規模を誇るワルシャワ動物園を営んでいた。アントニーナの日課は、毎朝、園内を自転車で巡り動物たちに声をかけること。時には動物たちのお産を手伝うほど、献身的な愛を注いでいた。しかしその年の秋、ドイツがポーランドに侵攻し、第二次世界大戦が勃発。動物園の存続も危うくなる中、夫のヤンから「この動物園を隠れ家にする」という驚くべき提案をされる。人間も動物も生きとし生きるものへ深い愛情を持つアントニーナはすぐさまその言葉を受け入れた。しかしこの救出活動をドイツ兵に見つかったら自分たちだけでなく我が子の命すらねらわれてしまう。夫のヤンが不在になることも多い中、アントニーナはひとり隠れ家を守り、ひるむことなく果敢に立ち向かっていった。いくつもの危険を冒しながら、いかにして300もの命を救ったのか・・・。(チラシより抜粋)

ヒトラー直属の動物学者ヘックから「あなたの動物を一緒に救おう」と申し出を受けるが、数日後、上官の命令だと言って園内の動物を撃ち殺すなどの残虐行為に出る。ユダヤ人の多くは強制居住区へ連行された。ヤンは動物園を養豚場として機能させ、その餌となる生ごみを強制居住区からトラックで運び、その中にユダヤ人たちを紛れ込まそうとする。連れ出されたユダヤ人は動物園の地下の檻に匿われ、暖かい食事を得て、身を隠すことができた。しかしドイツ兵は園内に常駐しているため、いつ命を狙われてもおかしくなかった。アントニーナはピアノの音色で”隠れて””静かに”と合図を送った。      戦争を知らない世代ではあるが勇気ある行動をした人々のことを知ることで命の大切さを肝に銘じたい。ムービープラス


共通テーマ:映画