SSブログ

レンタルDVDで映画を楽しむ「大河への道」

taiga.jpg

1821年、日本初の実測地図「大日本沿海輿地全図」

(伊能図)が完成したが・・・

伊能は1818年に亡くなっていた?

伊能忠敬による日本地図完成秘話

千葉県香取市。市役所の総務課に勤める池本保治は、市の観光振興策を検討する会議で意見を求められ、苦し紛れに⼤河ドラマ制作を提案。思いがけずそれが通り、郷土の偉人、伊能忠敬を主人公とする大河ドラマの企画が立ち上がってしまう。ところが企画を進めるうちに、⽇本地図を完成させたのは伊能忠敬ではなかった!?彼は地図完成の3年前に亡くなっていた!という驚きの事実が明らかに……。江戸と令和、2つの時代を舞台に明かされていく⽇本初の全国地図誕生秘話。そこには地図を完成させるため、伊能忠敬の弟子たちが命を懸けて取り組んだとんでもない隠密作戦があった――。(公式サイトストーリーより抜粋)

DSC04041.JPG

千葉県の香取市が⽇本地図を完成させた伊能忠敬を大河ドラマとして制作することになり大物脚本家に脚本を依頼したが伊能忠敬は日本地図を完成させていないと驚きの発言をした。

そして、舞台は江戸時代へ移り、忠敬が弟子たちに囲まれて亡くなったシーンから始まる。弟子たちは忠敬が生きていることにして日本地図を完成させることを夢見ていた。この映画は弟子たちをはじめとした名もなき人々が歴史を変えた実話の物語。原作は立川志の輔の創作落語。歴史というものは謎が多い。歴史が好きな人にお勧め。ツタヤレンタルDVD


共通テーマ:映画

2022年10月7日(金)消化時間は平均32時間

DSC04046.JPG

食べ物が口から入って肛門までの消化時間

ひとは毎日なにかしらの行動しているが

体の中で何が起きているのかを知らない

そんな知的好奇心をそそる本を読んだ。

暖房がないと寒い。12月中旬の気候だという。高齢になると無理は聞かない。電気代も高いが致し方ない。トイレに入り洗顔して点眼して、血圧を測り、朝食をつくり細君と食べる。

tengan.jfifketuatu.png DSC04026.JPG

DSC03325.JPGCIMG0881.JPG

新聞を読んでから天気用法を調べ一日中雨だと確認する。10時に買い物に出た。ワインを購入した。

 sinbun.png supa.png

家に戻り、読書で過ごした。孫が誕生日プレゼントにと言った本に興味があり図書館で借りて読んだ。人体探検船でひとの口の中に入り消化器系の口、歯、唾液、舌を通り咽喉へ。食道を通った食べ物は胃、小腸、大腸を通る。人体には寄生虫がいることや下痢を引き起こす要因、そして肛門からの便で分かる健康状態まで学べた。

昼食はパンを購入し食べた。食事の後で点眼した。

DSC04043.JPGtengan.jfif

午後は細君とレンタルDVDで楽しんだ。曲者ぞろいの結婚式の参列者に式がとんでもない方向へ転がっていくというコメディ。

uedexi.jfifDSC04041.JPG

16時にお茶した。

DSC04044.JPG

点眼して、晩酌して、湯豆腐と餃子で夕食を食べ、ミカンを食べた。

tengan.jfifDSC04045.JPGDSC00590.JPG

DSC04047.JPGDSC01271.JPG

フランス絶景ミステリーを観ながら過ごした。

midei.jfif

22時過ぎに風呂に入り、点眼して、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。10/6時点の地元の感染者は5名。10/7時点の実効再生産数は0.92。

CIMG1042.JPGばす.jpg tengan.jfif burogu.png

明日は晴れるらしい。


共通テーマ:日記・雑感