SSブログ

BSで映画を楽しむ「キネマの神様」

kinekami.jpg

松竹映画100周年記念作品

映画の神様を信じた男の話

無類のギャンブル好きなゴウは妻の淑子と娘の歩にも見放されたダメ親父。そんな彼にも、たった一つだけ愛してやまないものがあった。それは「映画」−−− 。行きつけの名画座の館主・テラシンとゴウは、かつて映画の撮影所で働く仲間だった。
若き日のゴウは助監督として、映写技師のテラシンをはじめ、時代を代表する名監督やスター女優の園子、また撮影所近くの食堂の看板娘・淑子に囲まれながら夢を追い求め、青春を駆け抜けていた。そして、ゴウとテラシンは淑子にそれぞれ想いを寄せていた。しかしゴウは初監督作品の撮影初日に転落事故で大怪我をし、その作品は幻となってしまう。ゴウは撮影所を辞めて田舎に帰り、淑子は周囲の反対を押し切ってゴウを追いかけて行た・・・。
あれから約50年。歩の息子の勇太が、古びた映画の脚本を手に取る。その作品のタイトルは、『キネマの神様』。それはゴウが初監督の時、撮影を放棄した作品だった。勇太はその脚本の面白さに感動し、現代版に書き直して脚本賞に応募しようとゴウに提案する。最初は半信半疑で始めたゴウであったが、再び自身の作品に向き合う中で、
忘れかけていた夢や青春を取り戻してゆく−− 。(公式サイトストーリーより抜粋)

ダメ親父のゴウは競馬に明け暮れる毎日で闇金にまで手を出して、娘の会社まで闇金が借金の催促を電話でするようになっていた。そんなゴウを今は名画座の店主になっているテラシンが上映作品のチェックでゴウを名画座に呼んだ。映画を観ながらゴウは若かりし日の自分を思い出す。ゴウとテラシンは撮影所で働く助監督と映写技師で食堂の看板娘を好いていた。テラシンは看板娘にラブレターを書くが交際を断られる。ゴウのはじめての監督作品は「キネマの神様」だったが先輩たちに撮影中に演出に異を唱えられ、また神経性の胃炎をたびたび起こし、初日に自ら転落事故まで起こし撮影は延期となりゴウは故郷へ帰ってしまう。50年後、看板娘と結婚して娘を授かったゴウも後期高齢者になってギャンブルに狂って借金をしまくっていた。そんなときゴウの孫がゴウのキネマの神様の脚本を読んでおもしろかったので現代風に書き直して脚本賞に応募しようとゴウに提案する。賞金は100万円に目がくらんでゴウは孫と脚本の書き直しを始める。映画人間の死に場所は映画館で映画を観ながら亡くなること。映画のはじまりはつまらない展開だったが我慢して観ているとやはり山田洋次作品は素晴らしいことを実感する。BSプレミアム


共通テーマ:映画