SSブログ

ケーブルTVで映画を楽しむ「ブレイクアウト」

breakout02.jpg

意味深な富豪 3人家族の豪邸に強盗

ところが、金庫の中に金なし 手持ち現金なし

アクセサリーも偽物だった

breakout01.jpg

宝石ディラーカイルは妻のサラと娘のエイヴリーと豪邸に住んでいた。 カイルは最近、妻と娘としっくりいっていなかった。 エイヴリーは友達のパーティへ行くというとふたりに反対されたため家の セキユリティシステムを解除してパーティへ出かける。 そして、豪邸を警察を名乗る男たちが訪問する。 ドアを開けると武装した4人組が乱入し、金や宝石類を出せと要求する。 サラを人質に取られ金庫を開けるように言われるがカイルは拒否する。 そして、娘が帰ってくる。 カイルはエイヴリーに逃げろというが掴まってしまう。 妻子を人質に取られ、カイルは金庫を開ける。 中は空っぽだった。 そして、家の中には現金もないとカイルは言う。 強盗は宝石類を集めるがそれもニセモノだとカイルが言う。 このことで強盗が仲間内でもめる。 あるべき豪邸にあるべきものが無かった。 3人の運命はどうなるのか、続きは映画を観てのお楽しみ。 ブレイクアウトとは、脱出の意。WOWOWプラス


共通テーマ:映画

2022年8月31日(水)一家の大黒柱

016.JPG

家を支える人物の事を「大黒柱」と呼んでいる
働いて稼いでくる一家の大黒柱はふたりいる

それは夫婦共働きが増えたから

そして、大黒柱の責任は衣食住すべてについて

頼れるひとでなければならない

できないことがあればそれが弱点になるので

改善しなければならない

長寿社会になったので長い人生を生きることを覚悟しなければならない。老後を迎えるまでに一家の大黒柱は衣食住を安定させることが目標になる。

ゴミ出しをして血圧を測り、朝食をつくり朝ドラを観ながら細君と食べる。新聞を読んでから散歩へ出た。

 gomi.jpgketuatu.png DSC03325.JPGCIMG0881.JPG

DSC03622.JPGtimudondon.jpg  sinbun.png

なんか公園も秋っぽい。

DSC03853.JPG

DSC03854.JPG

DSC03855.JPG

散歩の成果。細君とお茶した。

DSC03856.JPGDSC02938.JPG

昼食は細君が焼きそばをつくりサスペンスドラマを観ながら食べた。昼寝をしてからプレミアムビデオを観た。

DSC03733.JPGhirune.png

愛娘を誘拐された元凄腕エージェントの母親。事件発生から3時間で見つけねば、保護できる可能性は25%以下になるという時間との勝負。

3jikan.jpg

おやつにアイスを食べた。

DSC03770.JPG

台風は迷走ているのでこれからのことは不明だ。晩酌して、サバの焼き魚をおかずに夕食を食べた。脳トレの番組を観てから風呂に入り、血圧測定をして、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。8/30時点の実効再生産数は0.93で地元の感染者は134名。神奈川県の志望者は40代が1名。

DSC03849.JPGCIMG7673.JPG

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

8月が終わり過去最大の感染者が地元では出ている。この傾向は来月も続きそうだ。9月は夫婦で病院の予約がメインになっている。


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「富野康日己 名医が教える高血圧の治し方」

ketuatu.jpg

日本には高血圧のひとが約4300万人いて

3100万人は自分が高血圧であることを知らない

高齢になり血圧を測ることがない人が多いからだ

血圧を目の手術のために事前に測ったら200を超えていると言われ、かかりつけ医にいって診断したら140/90で退職してから変わらないよと言われホットしたが知識だけは持っていようと図書館で今年出た本を借りて読んでいろいろ分かった。介護を受けたり、寝たきりになっていなくて、日常生活を普通に送っていたがひょんなことで病院に行ったら自分が高血圧であることが分かった。知らないでいたら突然死になる恐れはあった。

高血圧になりやすい人とは遺伝や肥満、運動不足、糖尿病、塩分過剰摂取、野菜や果物の接種不足。頑張り屋で負けず嫌いのひと、イライラしやすいひと、無理しがちなひと、時間を守るひと、なんでも自分でやるひと、自分の意見や意思をはっきり発言するひと、仕事を自宅に持ち込むひと。

健康寿命とは介護を受けたり、寝たきりになったりせずに日常生活を送れる期間をいう。病気を避けて長生きする方法は、自分の心身の変化を「なんか変だな」とか「いつもとどこか違う」とか感じたら健康ではあるが病気に近い状態であると認識すること。

高血圧の治療は、食事管理(塩分量・めりはりのある味付け・野菜や果物の摂取)、適正体重の維持、運動、節酒、禁煙、睡眠。どんな場合に降圧薬治療が必要かは、軽症のひとで糖尿病を併発しているひと。

血圧とは、血液を全身に送るための圧力で、高すぎても低すぎても良くないが一日中変化している。血圧値の分類は、正常血圧、正常高値血圧、高値血圧、Ⅰ高血圧、Ⅱ高血圧、Ⅲ高血圧。

高齢者の高血圧は、はっきりした原因がなく起こるので本態性高血圧と呼ばれている。高血圧を放置すると気が付かないうちに動脈硬化や狭心症、脳血栓などの合併症を起こす。悪影響が出る臓器は腎臓。

毎日血圧を朝晩測っているが血圧値はⅠ高血圧の状態が続いているが降圧薬は必要ない状態であることが理解できた。


共通テーマ: