SSブログ

2020.7.27(月)土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし)

CIMG4721.JPG

梅雨の晴れ間に大地から熱気と湿気が立ちのぼり蒸し暑い 

久々に朝から青空を見たが長続きはしなかった。なんとも不安定な天気だ。

朝食をつくり細君とニュースを観ながら食べる。4連休に出かけた人もたくさんいたことを知った。新聞を読んでから図書館へ予約本を受け取りに散歩をしながら出かけた。

CIMG1273.JPGCIMG0881.JPGCIMG0880.JPGsinbun.png 

CIMG5040.JPGCIMG4857.JPG 

CIMG5048.JPG 

コンビニで昼食を購入して帰宅した。入れ替わりに細君が足で踏んでしまった眼鏡の修理に外出した。数独を解きながら細君の帰宅を待った。

CIMG5026.JPGCIMG5033.JPG 

昼食は海苔弁当をサスペンスドラマを観ながら食べた。

CIMG5050.JPGtozu49.jpg 

お中元でメロンを戴いた。

CIMG5051.JPG 

久々の散歩で昼寝をした。16時から大相撲を観戦した。

hirune.pngsumou.png 

晩酌して、タラスパを食べ、デザートはメロンを食べた。

CIMG5029.JPGtarasupa.jpgCIMG5052.JPG 

数独で遊んでからニュースを観て、風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。

CIMG5054.JPGCIMG5053.JPG 

CIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png 

コロナウイルスで感染した人の後遺症についてTVで大学生にインタビューしていたが軽症でも悩まされることがひとによってたくさんいることがわかった。死なないだけで問題は当事者になるとたいへんらしい。7/26時点の実効再生産数は1.36。なかなか1以下にならないということは経済活動に、働く人に、影響が出ていることが伺える。


共通テーマ:日記・雑感

散歩を楽しむ「2020.7.27 一週間ぶりの散歩」

CIMG5041.JPG 

長梅雨で散歩もままならず久々に青空を見た  

公園ではセミが鳴き、スイレンもまだ咲いていた。

CIMG5042.JPG 

CIMG5037.JPG 

CIMG5043.JPG

散歩の成果 

CIMG5049.JPG



共通テーマ:趣味・カルチャー

ケーブルTVで映画を楽しむ「ザ・プレデター」

purede.png

宇宙最凶のハンターを少年が呼び寄せてしまう!

元特殊部隊員で現在は傭兵の父親クインがメキシコで手に入れた謎の装置を、息子のローリーが箱の中から発見。父が偶然に入手した謎の装置を息子が起動させてしまう。その装置は、地球に最凶最悪のハンター、プレデターを呼び寄せるものだった。プレデターと接触したことで、事態を隠蔽しようとする政府の極秘機関に監禁されてしまったクイン。彼はルーニーズと呼ばれるならず者の兵士たちと共に脱走し、危機が迫っている息子と人類を救うために奮闘する。(チラシより抜粋)

メキシコのジャングルでクインがプレデターからマスクと装置を奪い、息子がその装置を稼働させプレデターを宇宙から呼び寄せ対決するという内容で1987年制作のプレデターの続編。宇宙から地球に届いたカプセルからはプレデターキラースーツが出てきた。あまりヒットしなかった作品がケーブルTVで放送されるようになりステイホームの暇つぶしには最適でした。ムービープラス


共通テーマ:映画

2020.7.26(日)感染していないひと

hito.jpg

4連休はステイホームで過ごした

自分が感染していないひとなら外出もするが、検査を受けている訳でもなく陰性と判断されてもいないのでひとに迷惑はかけられない。外出するひとは、感染していないひとと証明してくれたらどうどうと外出もできるが今のところその気配はない。そういう意味では経済活動の助けにはなっていないので貢献度は低い。

今日もすっきりしない天気で晴れたり曇ったり雨が突然降ったりでどうにもならない。朝食をつくり落語を聴きながら細君と食べる。

CIMG1232.JPGCIMG1231.JPGCIMG0881.JPGotiken.jpg 

新聞を読んでから数独の先週の答え合わせをして、今週の数独を解いて、読書をして午前を過ごした。読書は青春18きっぷの研究です。

 sinbun.pngCIMG5034.JPGCIMG5035.JPG

ao18.jpg

12050円でひとりで5日間使用できる。東京から1日で九州まで行くこともできるらしい。普通列車と快速列車しか乗れない。昼食は塩ラーメンを浅草落語を聴きながら食べた。

asakusa.jpgCIMG1182.JPG 

ケーブルTVでは映画を1本観た。

purede.png 

映画の後は15時から大相撲のTV観戦をした。

sumou.png

晩酌して、夕食は豚肉の生姜焼きをおかずに夕食を食べ、デザートはぶどう。

CIMG5029.JPGnirabuta.jpgCIMG4813.JPG 

半沢を観て、風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。

hannzawa.jpgCIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png

7/25時点の実効再生産数は1.33。知り合いは高齢者ばかりで電話で話すとみんな自粛している。


共通テーマ:日記・雑感

地上波で映画を楽しむ「ジュラシック・ワールド/炎の王国」

jwou.jpg

ジュラシック・ワールドの続編

あの大惨事から3年ー

「ジュラシック・ワールド」は放棄され

恐竜たちは大自然で自由に生活をはじめていた

しかし、島では火山噴火の予兆がとらえられていた

迫りくる危機的状況の中

恐竜たちの生存を自然に委ねるか

命を懸け救出するか選択を迫られていた 

(公式サイトストーリーより抜粋)

テーマパークの元恐竜監視員・オーウェンと元運営管理者・クレアが救出作戦に参加するが、その作戦には恐るべき別の計画が隠されていた。それは恐竜たちを人間社会に連れて行きペットとして売りさばく企みと恐竜のDNAの研究が密かに行われていた。猿の惑星が恐竜に代わったような展開になりつつありチョット期待が外れた。映画界でさかんに製作されるシリーズ物もそろそろ限界にきている感がある。日本TV


共通テーマ:映画

2020.7.25(土)ステイホームには笑顔が必要

CIMG4961.JPG

自粛疲れがあっても笑顔がないと家の中が暗くなる 

外は雨が降ったり止んだりで食べると眠くなる。新聞を読みながら転寝して玄関でチャイムが鳴り、慌てて起きて眼鏡を踏んでレンズにヒビが入った。でも笑顔でいないといけない。洗濯ものは除湿器で乾燥させている日々が続いている。家の中でもぼーっとしていると泣きを見る。

朝食をつくりニュースを観ながら細君と食べる。オリンピックが話題になりはじめたが、いまのところどうなるか誰もわからない。新聞を読んでから読書のブログの下書きをしてから昨日解けなかった数独に挑戦した。

CIMG1273.JPGCIMG0881.JPGCIMG0880.JPGsinbun.pngkakuri.jpg

CIMG5027.JPGCIMG5031.JPG 

雨が止んだときに買い物へ細君と出かけた。

supa.png 

昼食はかつ丼弁当をサスペンスを観ながら食べた。

CIMG3821.JPGmiyabe.jpg 

14時から大相撲をTV観戦した。

sumou.png 

ツタヤからレンタルDVDが届いた。

CIMG5032.JPG9nin.jpgnaibuzu.jpg

晩酌して、ざるそばを食べ、ブドウを食べた。明智光秀の歴史ものを観て、転寝して、風呂に入り、ブログの更新をして、ごきげんようおやすみなさい。

CIMG5029.JPGika.jpgCIMG3946.JPGCIMG4800.JPG 

CIMG4813.JPGCIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png 

7/24時点での実効再生産数1.38。過去最多の感染者数になる都道府県が増えている。ひとの気持ちもテンデンばらばらでコロナ対策もなるようにしかならない的な考えが蔓延している。そういう意味では日本はまとまりを欠いている。


共通テーマ:日記・雑感

読書を楽しむ「ル・クレジオ 隔離の島」

CIMG5021.JPG

1891年、フランスからインド洋に浮かぶ島モーリシャス島へ

向かっていた客船にザンジバルから不法乗船したふたりの乗客に

天然痘の徴候がでていた

ヨーロッパ人旅行客とインド人移民を乗せた船は

モーリシャス島の北にあるプラト島に投錨し、乗客は上陸した

そして40日に及ぶ隔離が行われた

5/27一行はプラト島に上陸した。島にはインド人が住みついていた。移民は島の村に身を寄せ、ヨーロッパ人は島の反対側の隔離区域に泊まることになった。隔離所は6軒ほどの家屋で、家具はなく、明かりはローソクかランプだった。水はゴキブリや蚊の幼虫が生息している貯水槽の水だった。ジャックとシュザンヌ夫妻がモーリシャスを訪れる目的はインド人移民のための無料診療所で働くことだった。ジャックの弟レオンも一緒だった。

6/10インドから来た移民に天然痘が蔓延しはじめた。6/12レオンは島で母親と暮らす娘シュルヤと知り合う。6/15島で暴動が起こり、不法乗船し天然痘を発症したふたりが隣のガブリエル島に連れて行かれた。6/17隔離所の食料も20Kgの米と若干の干し魚が約1週間分となった。6/18島に外出禁止令が出された。6/19感染者はガブリエル島の収容所へ隔離された。島では死んだ人は火葬された。6/26沿岸警備船が食料の荷下ろしをした。6/27シュザンヌも天然痘を発症してガブリエル島へ行くことになり7/1に出発した。板小屋を与えられた。ロビンソン・クルーソーの気分になった。7/2ガブリエル島では各自2升のサイゴン米と1升のとうもろこしの粉と一合4勺の豆が配給された。日本をひとつの隔離された島に例えると食料品や医療品がなくなったときに大変なことになるということに気づかされる。島で感染症が広がったらお島いだ。


共通テーマ:

ケーブルTVで映画を楽しむ「28日後・・・」

28higo.jpg

そのウイルスは今までの感染症とは全く違っていた

精神を破壊するウイルスで

たった一滴の血液で感染し

数秒で劇的な症状があらわれる

霊長類研究所、そこで科学者たちは、発作的な強い怒りに対する治療薬(鬱を抑える抑制剤のようなもの)を開発するため、精神的な怒りを促進するウィルスに感染させたチンパンジーを実験に使用していた。物語は、その研究所を動物保護活動家たちが襲撃したことでウィルスが外に漏れてしまった「28日後」から始まる。
誰もいない病院で昏睡状態から目覚めたジムはロンドンの街へ彷徨い出る。そこで彼が目にするのは、人気のない、静まり返ったウェストミンスター橋とテムズ川沿いのエンバンクメント。何が起きたのか彼に分かるはずもなかった。新聞を拾い、わずかな痕跡を探す。全島避難?伝染病?死のウィルス?ジムは教会に入り、「Hello?」と呼びかける。その声に反応したのは、目を血走らせて襲いかかる神父と、死体の山に紛れていた“感染者”たちだった…。(FOXムービーイントロダクションより抜粋)

無人のロンドンのリアルな映像が怖い。ロンドンに生存者はいるのか?HELLO!と叫んでも通じない世界になってしまった。コロナウイルスだけがウイルスではないということを知る。FOXムービー


共通テーマ:映画

2020.7.24(金)高齢者はステイホーム

CIMG4998.JPG

東京都は高齢者に外出自粛を呼び掛けている

神奈川県は呼び掛けはないがこの連休はステイホームです 

全国に拡大しているときに出かければ万が一感染するかもしれない。無理に危険を冒す必要はない。旅行も沖縄の離島のリゾートホテルなら安心な気はするが旅行会社へ足が向かない。

朝食をつくりニュースを観ながら細君と食べる。外はどんよりとした曇り空で雨がいつ降ってもおかしくない。新聞を読んでから読書をした。

CIMG1273.JPGCIMG0881.JPGCIMG0880.JPGsinbun.png 

天然痘で隔離された島のお話。

kakuri.jpg 

昼食は焼きそばを細君がつくった。サスペンスドラマを観ながら食べた。

001.JPGasami6.jpg 

午後は数独をやりながら大相撲を観戦したが数独は失敗した。

sumou.pngCIMG5027.JPG 

晩酌して、刺身で夕食を食べ、スイカも食べた。

CIMG5029.JPGCIMG5028.JPG 

CIMG5030.JPGCIMG4695.JPG 

21時から映画を観て、風呂に入り、ブログの更新をしてごきげんようおやすみなさい。

JW3.jpgCIMG1042.JPGばす.jpgburogu.png 

7/23時点の実効再生産数1.4。新型コロナ関連の死亡者数は7/23時点で991人。インフルエンザ関連死は年間約10000人と推定されている。3密と予防対策がしっかりしていれば重症化は避けられるのかも知れない。


共通テーマ:日記・雑感

地上波で映画を楽しむ「今日も嫌がらせ弁当」

bentou.jpg

舞台は八丈島

シングルマザーと反抗期の女子高生

母親の娘に対する嫌がらせはキャラ弁 

シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆襲するが、やがてそのお弁当は、母から娘への大切なメッセージへと変わっていく。娘もまた「ウザい」とぼやきながらも、何かを受け取るように一口も残さず食べ続ける。(公式サイトストーリーより抜粋)

かおりは、夫・島次郎と2人の娘、若葉と双葉と八丈島で暮らしていましたが夫を交通事故で亡くし、12年が経過し、かおりは昼間は雑貨店で夜は居酒屋で働き、長女の若葉は家から独立して一人暮らしをしていました。映画は一緒に暮らす次女・双葉の高校3年間のやりとりを弁当作りを中心に描いています。弁当はクラスで話題になり、満更悪い気がしない娘だが母親に対しては素直になれない。そして双葉が家に帰宅するとかおりが雨の中、庭で倒れていて一気に母と娘の関係はお互いを気遣うようになる。そして、双葉の卒業の日にかおりは作った最後の嫌がらせ弁当は・・・・・・というお話。無駄なんてものはないということを教えてくれる。フジTV


共通テーマ:映画